Quantcast
Channel: 車、花、鳥・・徒然
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

原油220ドル説~分配金

$
0
0
イメージ 1
 
  
リビア情勢の混乱から原油の供給が減るとのことで
先週の事、原油1バレルが約2年半ぶりに100ドルを突破!!
 
今後の原油価格、大方の見方は1バレル110150ドル!
150ドルと言えば、
2年半前にレギュラーガソリンが1リットル、200円近くまで上昇した時の価格。
 
 
リビア周辺の国にまで情勢混乱が広がると、
1バレル220ドルに!との見方もあるみたいです。
そうなる可能性は低いとは思うけど、万一そうなったら
ガソリンも1リットル300円時代に突入ですね><
 
 
原油が高騰するとガソリンや灯油価格の上昇は当然の事、電気、ガス代
また紙やプラスチック製品他、石油関連製品の価格は全て上昇します。
それとは別件で供給不安、消費量増大により
穀物やコーヒー豆他食料品も高騰してるし・・・^^
メッチャ・・・大変^^;
 
今エコな自動車が人気だけど、これからはさらに
ハイブリッドや電気自動車の需要が増えそうですね。
 
 
 
アメリカではあのGMが6年ぶりに黒字転換、しかも3800億円と大きな黒字!
生産台数もトヨタを上回り、世界一に返り咲いたっていいニュースもあるけど
昨年はギリシャ~アイルランドの経済破綻
反体制運動はエジプト、チェニジアに引き続き「リビア」。
また新しいニュースでは中国にまで飛び火してるとの話も・・・
他にもまだまだ危険な状態の国もいっぱいあるし・・・
とにかく今は何とか早く、中東情勢が安定して欲しいものです。
  
久々の経済の書庫なので、ついでに今の分配金状況を! 
(写真は削除しました)
  
 一見結構儲かってる様に見えるけど、
ファンド買い付けの手数料130万と、元本の含み損70万円を引くと
実際の利益は少ないですね~(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles